Dell Precision Workstation 390 ユーザーズガイド
Microsoft® Windows® XP システムの復元の使い方
Microsoft® Windows® XP の再インストール
![]() |
警告: 本項の手順を開始する前に、『製品情報ガイド』の「安全にお使いいただくための注意」を参照してください。 |
問題のトラブルシューティングを容易にするため、コンピュータの正面に「1」、「2」、「3」、および「4」とラベル表示された 4 つのライトがあります。 これらのライトは、消灯または緑色です。 コンピュータの起動プロセスが正常に開始すると、これらのライトが点滅します。 コンピュータの起動後、4 つのライトすべてが緑色に点灯します。 コンピュータが誤作動している場合、ライトのパターンで問題を識別することができます。
ライトパターン |
問題の説明 |
推奨される処置 |
---|---|---|
![]()
| コンピュータが通常のオフの状態、または BIOS に障害が発生している可能性があります。 システムがオペレーティングシステムから正常に起動した後は、この診断ライトは点灯しません。 | 正常なコンセントにコンピュータを接続し、電源ボタンを押します。 |
![]()
| BIOS に問題が発生している可能性があります。コンピュータがリカバリ(修復)モードになっています。 | BIOS リカバリユーティリティを実行し、リカバリが完了したら、コンピュータを再起動します。 |
![]()
| プロセッサに障害が発生した可能性があります。 | プロセッサを取り付けなおし、コンピュータを再起動します。 |
![]()
| メモリモジュールは検出されましたが、メモリに障害が発生しています。 |
次のメッセージが表示されます。 Alert! Operating in Debug Mode. Please Populate Memory in Pairs for Normal Operation. (警告! デバッグモードで動作中。正常な動作に戻すにはメモリをペアで取り付けてください。)
最初にテストしたメモリモジュールに問題があった場合でも、残りのメモリモジュールに問題がないか確認するため、すべてのメモリモジュールに対し、同じ手順を繰り返します。
メモ: 必要な場合、新しいメモリモジュールが取り付けられるまで、デバッグモードでコンピュータを動作させることができます。 |
![]()
| 拡張カードの障害が発生した可能性があります。 |
メモ: 問題が解決しない場合は、デルにお問い合わせください(「デルへのお問い合わせ」を参照)。 |
![]()
| グラフィックカードに障害が発生している可能性があります。 |
|
![]() | フロッピードライブまたはハードドライブに障害が発生している可能性があります。 | すべての電源ケーブルおよびデータケーブルを接続しなおし、コンピュータを再起動します。 |
![]() | USB の障害が発生した可能性があります。 | すべての USB デバイスを取り付けなおし、ケーブル接続を確認して、コンピュータを再起動します。 |
![]()
| メモリモジュールが検出されません。 |
次のメッセージが表示されます。 Alert! Operating in Debug Mode. Please Populate Memory in Pairs for Normal Operation. (警告! デバッグモードで動作中。正常な動作に戻すにはメモリをペアで取り付けてください。)
最初にテストしたメモリモジュールに問題があった場合でも、残りのメモリモジュールに問題がないか確認するため、すべてのメモリモジュールに対し、同じ手順を繰り返します。
メモ: 必要な場合、新しいメモリモジュールが取り付けられるまで、デバッグモードでコンピュータを動作させることができます。 |
![]()
| メモリモジュールが検出されません。 |
|
![]()
| システム基板の障害が発生しています。 | デルのテクニカルサポートにお問い合わせください(「デルへのお問い合わせ」を参照)。 |
![]()
| メモリモジュールは検出されましたが、メモリ構成または互換性エラーが存在します。 |
|
![]()
| システム基板リソースおよびハードウェアのどちらかまたは両方に問題が発生した可能性があります。 | 「ソフトウェアとハードウェアの非互換性の問題を解決するには」の手順を実行します。 問題が解決しない場合は、デルにお問い合わせください(「デルへのお問い合わせ」を参照)。 |
![]()
| 拡張カードの障害が発生した可能性があります。 |
|
![]()
| 別の障害が発生しました。 |
|
![]() | POST 後、コンピュータは正常に動作しています。 メモ: しばらくすると、オペレーティングシステムが正常に起動した後で診断ライトが消灯します。 | 特にありません。 |
|
お使いのコンピュータの起動時に、モニターに表示できないエラーまたは問題が発生した場合、ビープ音が連続して鳴ることがあります。 この連続したビープ音はビープコードと呼ばれ、問題を特定します。 ビープコードには、ビープ音がまず 1 回鳴り、次に連続して 3 回鳴ってから、1 回鳴るものがあります(コード 1-3-1)。 このビープコードは、コンピュータにメモリの問題が発生していることを示します。
起動時にコンピュータがビープ音を発する場合は、次の手順を実行します。
以下を確認しながら、「診断チェックリスト」に必要事項を記入してください。
![]() |
警告: 本項の手順を開始する前に、『製品情報ガイド』の「安全にお使いいただくための注意」を参照してください。 |
メッセージが一覧にない場合は、メッセージが表示されたときに実行していたオペレーティングシステムまたはプログラムのマニュアルを参照してください。
A filename cannot contain any of the following characters: \ / : * ? " < > | これらの文字はファイル名には使用しないでください。 |
A required .DLL file was not found 開こうとしているプログラムに必須のファイルが見つかりません。 次の操作を行い、アプリケーションプログラムを削除して再インストールします。 |
Alert! CPU Fan Not Detected 冷却ファンが適切に取り付けられ動作しているか確認します。 |
Alert! Previous attempts at booting this system have failed at checkpoint [nnnn]. For help in resolving this problem, please note this checkpoint and contact Dell Technical Support デルに連絡して(「デルへのお問い合わせ」を参照)、テクニカルサポート担当者にチェックポイントコード(nnnn)を伝えてください。 |
Alert! Previous Fan Failures Alert! Previous Processor Thermal Failure Alert! Previous Shutdown Due to Thermal Event 換気口がふさがれていないか、またはすべてのファンが正しく取り付けられ動作しているか確認します。 また、プロセッサのヒートシンクアセンブリが正しく取り付けられているか確認します。 |
Alert! Previous Reboot Was Due to Voltage Regulator Failure デルのテクニカルサポートにお問い合わせください(「デルへのお問い合わせ」を参照)。 |
Alert! System Battery Voltage is Low バッテリーを交換します(「バッテリー」を参照)。 |
Alert! Unable to Initialize all Installed Memory Alert! Uncorrectable Memory Error Previously Detected... Address xxxxxxxxh, Device DIMM_Y 「メモリの問題」を参照してください。 |
Attachment failed to respond 「ドライブの問題」を参照してください。 |
Bad command or file name 正しいコマンドを入力したか、スペースの位置は正しいか、パス名は正しいかを確認します。 |
Bad error-correction code (ECC) on disk read 「ドライブの問題」を参照してください。 |
Controller has failed 「ドライブの問題」を参照してください。 |
Data error 「ドライブの問題」を参照してください。 |
Decreasing available memory 「フリーズおよびソフトウェアの問題」を参照してください。 |
Diskette drive 0 seek failure 「ドライブの問題」を参照してください。 |
Diskette read failure 「ドライブの問題」を参照してください。 |
Diskette subsystem reset failed Dell Diagnostics(診断)プログラム(「Dell Diagnostics(診断)プログラム」)を参照してください。 |
Diskette write protected 書き込み保護ノッチをオープン位置にスライドします。 |
Drive not ready フロッピーディスクをドライブに挿入します。 |
Gate A20 failure 「フリーズおよびソフトウェアの問題」を参照してください。 |
Hard-disk configuration error |
Insert bootable media 起動フロッピーディスクまたは CD を挿入します。 |
Invalid configuration information - please run SETUP program セットアップユーティリティを起動して(「セットアップユーティリティの起動」を参照)、コンピュータ設定情報を修正します。 |
Keyboard failure 「キーボードの問題」を参照してください。 |
Memory address line failure at address, read value expecting value 「フリーズおよびソフトウェアの問題」を参照してください。 |
Memory allocation error |
Memory data line failure at address, read value expecting value Memory double word logic failure at address, read value expecting value Memory odd/even logic failure at address, read value expecting value Memory write/read failure at address, read value expecting value Memory size in CMOS invalid 「フリーズおよびソフトウェアの問題」を参照してください。 |
No boot device available
|
No boot sector on hard-disk drive セットアップユーティリティを起動して(「セットアップユーティリティの起動」を参照)、ハードドライブのコンピュータ設定情報が正しいか確認します。 セットアップユーティリティ内の情報が正しいことを確認した後でもメッセージが表示される場合は、オペレーティングシステムのマニュアルの再インストール情報を参照してください。 |
No timer tick interrupt Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行します(「Dell Diagnostics(診断)プログラム」を参照)。 |
Non-system disk or disk error 起動オペレーティングシステムの入ったフロッピーディスクと交換するか、ドライブ A からフロッピーディスクを取り出してコンピュータを再起動します。 |
Not a boot diskette 起動用フロッピーディスクを挿入してコンピュータを再起動します。 |
Not enough memory or resources. Close some programs and try again すべてのウィンドウを閉じ、使用するプログラムのみを開きます。 場合によっては、コンピュータを再起動してコンピュータリソースを復元する必要があります。 その場合、最初に使うプログラムを実行します。 |
Operating system not found デルにお問い合わせください(「デルへのお問い合わせ」を参照)。 |
Please Connect USB Keyboard/Mouse to USB Ports on the Back of the Computer コンピュータの電源を切り、USB キーボードとマウスの両方またはどちらかをコンピュータ背面の USB コネクタに接続し、コンピュータを再起動します。 |
Plug and Play Configuration Error
|
Read fault Requested sector not found Reset failed 「ドライブの問題」を参照してください。 |
Sector not found |
Seek error 「ドライブの問題」を参照してください。 |
Shutdown failure Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行します(「Dell Diagnostics(診断)プログラム」を参照)。 |
Time-of-day clock stopped Time-of-day not set セットアップユーティリティを実行して(「セットアップユーティリティの起動」を参照)、日時を訂正します。 問題が解決しない場合は、バッテリーを交換します(「バッテリーの交換」を参照)。 |
Timer chip counter 2 failed Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行します(「Dell Diagnostics(診断)プログラム」を参照)。 |
Unexpected interrupt in protected mode Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行します(「Dell Diagnostics(診断)プログラム」を参照)。 |
WARNING: Dell's Disk Monitoring System has detected that drive [0/1] on the [primary/secondary] IDE controller is operating outside of normal specifications. It is advisable to immediately back up your data and replace your hard drive by calling your support desk or Dell すぐに利用できる交換用のドライブがなく、そのドライブが唯一の起動ドライブではない場合は、セットアップユーティリティを起動して(「セットアップユーティリティの起動」を参照)、該当するドライブの設定を None(なし)に変更します。 次に、ドライブをコンピュータから取り外します。 |
Write fault Write fault on selected drive
「ドライブの問題」を参照してください。 |
<drive letter>:\ is not accessible. The device is not ready フロッピードライブがディスクを読めません。 フロッピーディスクをドライブに挿入して、再度試してみます。 |
![]() |
警告: 本項の手順を開始する前に、『製品情報ガイド』の「安全にお使いいただくための注意」を参照してください。 |
コンピュータに問題が発生した場合は、デルテクニカルサポート(「デルへのお問い合わせ」を参照)にお問い合わせになる前に、「問題を解決するには」のチェック事項を実行してから、Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行してください。
作業を始める前に、これらの手順を印刷しておくことをお勧めします。
![]() |
注意: Dell Diagnostics(診断)プログラムは Dell コンピュータ上でのみ機能します。 |
セットアップユーティリティを起動し(「セットアップユーティリティの起動」を参照)、コンピュータの設定情報を閲覧して、テストするデバイスがセットアップユーティリティに表示され、アクティブであることを確認します。
ハードドライブまたは『Drivers and Utilities CD』(『ResourceCD』とも呼びます)から Dell Diagnostics(診断)プログラムを起動します。
![]() |
メモ: 『Drivers and Utilities CD』はオプションなので、コンピュータに同梱されていない場合もあります。 |
![]() |
メモ: 診断ユーティリィティパーティションが見つからないことを知らせるメッセージが表示された場合は、『Drivers and Utilities CD』から Dell Diagnostics(診断)プログラム(「Dell Diagnostics(診断)プログラム」を参照)を実行してください。 |
キーを押すタイミングが合わず Windows のロゴが表示されてしまったら、Microsoft® Windows® のデスクトップが表示されるまで待ち、 デスクトップが表示されたら、コンピュータをシャットダウンして(「コンピュータの電源を切る」を参照)、操作をやり直してください。
![]() |
メモ: 『Drivers and Utilities CD』はオプションなので、コンピュータに同梱されていない場合もあります。 |
DELL ロゴの画面が表示されたら、<F12> をすぐに押します。
キーを押すタイミングが遅れて Windows のロゴが表示されてしまったら、Windows デスクトップが表示されるまでそのまま待機します。 デスクトップが表示されたら、コンピュータをシャットダウンして(「コンピュータの電源を切る」を参照)、操作をやり直してください。
![]() |
メモ: 次の手順では、起動順序を 1 回だけ変更します。 次回の起動時には、コンピュータはセットアップユーティリティで指定したデバイスから起動します。 |
エラー状態を解決できない場合は、デルにお問い合わせください(「デルへのお問い合わせ」を参照)。
![]() |
メモ: 各テスト画面の上部には、コンピュータのサービスタグが表示されます。 デルにお問い合わせいただく場合は、テクニカルサポート担当者がサービスタグをおたずねします。 |
ドライバは、プリンタ、マウス、またはキーボードなどのデバイスを制御するプログラムです。 すべてのデバイスにドライバプログラムが必要です。
ドライバは、デバイスとそのデバイスを使用するプログラム間の通訳のような役目をします。 各デバイスは、そのデバイスのドライバだけが認識する専用のコマンドセットを持っています。
お使いのコンピュータには、出荷時に必要なドライバがすでにインストールされていますので、新たにインストールしたり設定したりする必要はありません。
![]() |
注意: 『Drivers and Utilities CD』には、お使いのコンピュータにインストールされていないオペレーティングシステムで使用するドライバも収録されている場合があります。 インストールするソフトウェアがお使いのオペレーティングシステムに対応していることを確認してください。 |
![]() |
メモ: 『Drivers and Utilities CD』はオプションなので、コンピュータに同梱されていない場合もあります。 |
キーボードドライバなど、ドライバの多くは Microsoft® Windows® オペレーティングシステムに付属しています。 以下の場合に、ドライバをインストールする必要があります。
デバイスに問題が発生した場合は、問題の原因がドライバかどうかを判断し、必要に応じてドライバをアップデートしてください。
デバイス名の横に感嘆符がある場合、ドライバの再インストール(「ドライバおよびユーティリティの再インストール」を参照)または新しいドライバのインストールが必要な場合があります。
![]() |
注意: デルサポートサイト Support.jp.dell.com および『Drivers and Utilities CD』には、お使いの Dell コンピュータ用として承認済みのドライバが提供されています。 その他の媒体からドライバをインストールした場合は、お使いのコンピュータが適切に動作しないおそれがあります。 |
![]() |
メモ: 『Drivers and Utilities CD』はオプションなので、コンピュータに同梱されていない場合もあります。 |
新たにドライバをインストールまたはアップデートした後に、コンピュータに問題が発生した場合は、Windows XP のデバイスドライバのロールバックを使用して、以前にインストールしたバージョンのドライバに置き換えることができます。
ドライバのロールバックで問題が解決しない場合は、システムの復元(「コンピュータを以前の動作状態に復元するには」を参照)を使用して、新しいデバイスドライバをインストールする前の稼動状態にコンピュータを戻します。
デバイスドライバのロールバックまたはシステムの復元で問題を解決できない場合は、『Drivers and Utilities CD』(『Resource CD』とも呼ばれます)からドライバを再インストールします。
![]() |
メモ: 『Drivers and Utilities CD』はオプションなので、コンピュータに同梱されていない場合もあります。 |
ハードウェア、ソフトウェア、またはその他のシステム設定を変更したために、コンピュータが正常に動作しなくなってしまった場合は、Microsoft® Windows® XP オペレーティングシステムのシステムの復元を使用して、コンピュータを以前の動作状態に復元することができます(データファイルへの影響はありません)。 システムの復元の使い方の詳細については、「Microsoft® Windows® XP のヘルプとサポートセンター」を参照してください。
![]() |
注意: データファイルのバックアップを定期的に作成してください。 システムの復元は、データファイルの変更を監視したり、データファイルを復元したりしません。 |
![]() |
注意: コンピュータを以前の動作状態に復元する前に、開いているファイルをすべて保存してから閉じ、実行中のプログラムをすべて終了します。 システムの復元が完了するまで、いかなるファイルまたはプログラムも変更したり、開いたり、削除したりしないでください。 |
復元ポイントの選択 画面に、復元ポイントが選べるカレンダーが表示されます。 復元ポイントが利用できる日付は太字で表示されます。
日付に復元ポイントが 1 つしかない場合は、その復元ポイントが自動的に選択されます。 2 つ以上の復元ポイントが利用可能な場合は、希望の復元ポイントをクリックします。
システムの復元がデータの収集を完了したら、復元は完了しました 画面が表示され、コンピュータが自動的に再起動します。
復元ポイントを変更するには、別の復元ポイントを使って手順を繰り返すか、または復元を取り消すことができます。
![]() |
注意: 最後に行ったシステムの復元を取り消す前に、開いているファイルをすべて保存して閉じ、実行中のプログラムをすべて終了してください。 システムの復元が完了するまで、いかなるファイルまたはプログラムも変更したり、開いたり、削除したりしないでください。 |
システムの復元 画面が表示され、コンピュータが再起動します。
空き容量が 200 MB 未満のハードディスクに Windows XP を再インストールした場合、システムの復元は自動的に無効に設定されます。 システムの復元が有効になっているかどうかを確認するには、次の手順を実行します。
オペレーティングシステムのセットアップ中にデバイスが検出されないか、検出されても間違って設定されている場合は、ハードウェアに関するトラブルシューティングを使用して非互換性を解決することができます。
ハードウェアに関するトラブルシューティングを使って非互換性を解決するには、次の手順を実行します。
![]() |
注意: Windows XP を再インストールするには、Windows XP Service Pack 1(SP1)以降を使用する必要があります。 |
新しくインストールしたドライバの問題を解消するために Windows XP オペレーティングシステムを再インストールする場合は、Windows XP のデバイスドライバのロールバックを試してみます(「Windows XP デバイスドライバのロールバックの使い方」を参照)。 ドライバのロールバックで問題が解決しない場合は、システムの復元(「コンピュータを以前の動作状態に復元するには」を参照)を使用して、新しいデバイスドライバをインストールする前の稼動状態にオペレーティングシステムを戻します。
お使いのコンピュータに Microsoft Windows XP オペレーティングシステムを再インストールする際に、セットアップに関する重大な問題の発生を避けるには、コンピュータに付属の『ResourceCD』に収録されているデバイスドライバも再インストールする必要があります。
![]() |
注意: デバイスドライバと Windows XP オペレーティングシステムを再インストールする前に、プライマリハードドライブ上のすべてのデータファイルをバックアップしてください。 通常のハードドライブ構成では、プライマリハードドライブはコンピュータによって 1 番目のドライブとして認識されます。 |
ドライバと Windows XP を再インストールするには、以下のアイテムが必要です。
![]() |
メモ: 『Drivers and Utilities CD』には、コンピュータの製造工程でプリインストールされたドライバが収録されています。 『Drivers and Utilities CD』を使って、必要な追加のドライバをロードします。お使いのコンピュータに RAID コントローラがある場合は、そのドライバもロードします。 |
![]() |
メモ: 『Drivers and Utilities CD』はオプションなので、コンピュータに同梱されていない場合もあります。 |
Windows XP を再インストールするには、次項にあるすべての手順を記載されている順番に実行します。
再インストール処理を完了するには、1〜2 時間かかることがあります。 オペレーティングシステムを再インストールした後、追加のデバイスドライバ、アンチウイルスプログラム、およびその他のソフトウェアを再インストールする必要があります。
![]() |
注意: 『再インストール用 CD』には、Windows XP の再インストール用のオプションが収録されています。 オプションはファイルを上書きして、ハードドライブにインストールされているプログラムに影響を与える可能性があります。 このような理由から、デルのテクニカルサポート担当者の指示がない限り Windows XP を再インストールしないでください。 |
![]() |
注意: Windows XP との競合を防ぐため、システムにインストールされているアンチウイルスソフトを無効にしてから Windows XP を再インストールしてください。 手順については、ソフトウェアに付属しているマニュアルを参照してください。 |
オペレーティングシステムのロゴが表示された場合、Windows のデスクトップが表示されるのを待って、コンピュータをシャットダウンして、再度試みます。
Windows XP セットアップ 画面が表示され、オペレーティングシステムは、ファイルのコピーおよびデバイスのインストールを開始します。 コンピュータは自動的に数回再起動します。
![]() |
メモ: ハードドライブの容量やコンピュータの速度によって、セットアップに要する時間は変わります。 |
![]() |
注意: 次のメッセージが表示された場合は、どのキーも押さないでください。 Press any key to boot from the CD.(CD から起動するには、いずれかのキーを押します。) |
Windows XP は、オペレーティングシステムのコンポーネントをインストールして、コンピュータを設定します。 コンピュータは自動的に再起動します。
![]() |
注意: 次のメッセージが表示された場合は、どのキーも押さないでください。 Press any key to boot from the CD.(CD から起動するには、いずれかのキーを押します。) |
![]() |
メモ: Windows セットアップが完了したら、フロッピーディスクを取り出し、安全な場所に保管してください。 |
![]() |
メモ: Microsoft Office または Microsoft Works Suite プログラムを再インストールしてアクティブにするには、Microsoft Office または Microsoft Works Suite CD スリーブの背面にあるプロダクトキー番号が必要です。 |