Feb 12, 2004
onlsbc1, ネットワークブートシステムの検討
--- ネットワークブート #13
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(http://www-online.kek.jp/~inoue/para-CAMAC/
Work/SBC-Linux33.html)
高エネルギー加速器研究機構
素粒子原子核研究所
物理、オンライングループ
井上 栄二
目的
SBC-Linux31.htmlでの作業により、ディスクレスクライアントをCC/NET用の
システムとして使用する場合の設定を行った。 この作業により、ディスク
レス・サーバ側のシステムが Debian GNU/Linux 3.0、ディスクレス・クラ
イアント側のシステムも Debian GNU/Linux 3.0 のディスクレス・システム
を構築できた。 ここでは、ユーザが自分でCC/NET用のディスクレスクライ
アントを構築する際に便利なように、ディスクレス・クライアントが必要と
するシステムファイル全体をまとめた圧縮ファイルを作成する。
項目
(1). ディスクレスクライアント用のファイルシステム確認
(1-1). /tftpbootディレクトリ下の確認
(2). 圧縮ファイルの作成
(2-1). /tftpboot/130.87.153.3ディレクトリ下のファイル
(2-2). onlpc03:/home/toyoディレクトリ下のファイル
--------------------------------------------------------------------
(1). ディスクレスクライアント用のファイルシステム確認
ディスクレスクライアント用のファイルシステムはカーネルも含めて圧縮ファイ
ルにしておく。 こうしておけば、ユーザはこのファイルを展開するだけで、
クライアント側のファイルシステムの構築は済ませることができる。 後は、
サーバ側の構築と設定のみを行えば、CC/NET用のディスクレスシステムを構成す
ることができる。
(1-1). /tftpbootディレクトリ下の確認
inoue@onlpc03:/tftpboot$ pwd
/tftpboot
inoue@onlpc03:/tftpboot$ ls
130.87.153.3
inoue@onlpc03:/tftpboot$ cd 130.87.153.3
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3$ ls
System.map bzImage etc lib proc sbin usr
bin dev home mnt root tmp var
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3$
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3$ ls -l home
合計 8
drwxr-xr-x 2 inoue inoue 4096 1月 19 09:58 inoue
drwxr-xr-x 2 root root 4096 2月 2 13:33 toyo
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3$
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3$ cat /etc/exports
# /etc/exports: the access control list for filesystems which may be exported
# to NFS clients. See exports(5).
#/tftpboot/130.87.153.3 130.87.0.0/255.255.252.0(rw,no_root_squash)
#/tftpboot/130.87.153.3 onlsbc1.kek.jp(rw,no_root_squash)
/tftpboot/130.87.153.3 130.87.153.3(rw,no_root_squash)
#/usr 130.87.153.3(ro)
/home 130.87.153.3(rw)
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3$
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3/home$ pwd
/tftpboot/130.87.153.3/home
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3/home$ ls -lR
.:
合計 8
drwxr-xr-x 2 inoue inoue 4096 1月 19 09:58 inoue
drwxr-xr-x 2 root root 4096 2月 2 13:33 toyo
./inoue:
合計 0
./toyo:
合計 0
inoue@onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3/home$
/tftpboot/130.87.153.3/homeディレクトリには何もファイルは存在しない。
このディレクトリには、サーバ側でエクスポートされた、onlpc03:/homeディレ
クトリのファイルが、クライアント側でマウントされて使用される。
以上の調査結果から判断して、ディスクレスクライアント用に用意すべき圧縮
ファイルは次の2つである。
(1). /tftpboot/130.87.153.3ディレクトリ下のファイル
(2). onlpc03:/home/toyoディレクトリ下のファイル
サーバ側のOSとクライアント側のOSが同じである場合のディスクレスシステ
ムを運用する際の方針として、/home/toyoディレクトリは/tftpboot/**.**.**.
**/ディレクトリ下には置かないで、サーバ側の/homeの下に置くことにする。
そして、サーバ側の/homeをエクスポートして、ディスクレスクライアントの/ho
meにマウントして使う。 こうすれば、サーバ上の多くの既存のユーザのホーム
ディレクトリは toyo を含めてそのまま、ディスクレスクライアント側で使用す
ることができるので、ユーザ登録の点で有利である。
(2). 圧縮ファイルの作成
ディスクレスクライアントを構成するのに必要なファイルの圧縮ファイルを
作成する。
圧縮ファイルを作成する前に、toyo と root のパスワードを変更する。
さらに、inoue のアカウントは削除しておく。
mount onlpara:/home2/onlpara-wrk /mnt
cd /mnt/root
mkdir diskless
cd /tftpboot/130.87.153.3/etc
cp passwd /mnt/root/diskless
cp shadow /mnt/root/diskless
cp group /mnt/root/diskless
cp gshadow /mnt/root/diskless
chmod go-xr /mnt/root/diskless
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3/etc# ls -l /mnt/root/diskless
合計 16
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 479 2月 10 15:57 group
-rw-r----- 1 nobody nogroup 388 2月 10 15:57 gshadow
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 1166 2月 10 15:56 passwd
-rw-r----- 1 nobody nogroup 755 2月 10 15:56 shadow
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3/etc#
inoue のアカウント削除。
root@onlsbc1:/home/toyo# vi /tftpboot/130.87.153.3/etc/passwd
:
nobody:x:65534:65534:nobody:/home:/bin/sh
toyo:x:1001:1001:Toyo Corporation,,,:/home/toyo:/bin/bash
:
/etc/passwd.edit: 26 lines, 1112 characters
root@onlsbc1:/home/toyo#
root@onlsbc1:/home/toyo# vi /tftpboot/130.87.153.3/etc/shadow
:
nobody:*:12347:0:99999:7:::
toyo:abcdefgh:12347:0:99999:7:::
:
/etc/shadow.edit: 26 lines, 716 characters
root@onlsbc1:/home/toyo#
toyo のパスワードを変更。
toyo@onlsbc1:~$ vi /tftpboot/130.87.153.3/etc/shadow
:
toyo:uvwxyz:12347:0:99999:7:::
:
toyo@onlsbc1:~$
root のパスワードを変更。
root@onlsbc1:/# vi /tftpboot/130.87.153.3/etc/shadow
:
root:opqrstuv:12458:0:99999:7:::
:
root@onlsbc1:/#
toyo、root のパスワードを****に変更した。
圧縮ファイルを作成するにあたって、ディスクレスクライアントのシステムを
シャットダウンしておく。
root@onlsbc1:/etc# shutdown -h now
root@onlsbc1:/etc#
Broadcast message from root (pts/0) (Thu Feb 12 09:23:28 2004):
The system is going down for system halt NOW!
(2-1). /tftpboot130.87.153.3ディレクトリ下のファイル
サーバ側で /tftpboot/130.87.153.3ディレクトリ下を圧縮ファイルにする。
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3# ls -l /mnt/root/diskless
合計 16
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 479 2月 10 15:57 group
-rw-r----- 1 nobody nogroup 388 2月 10 15:57 gshadow
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 1166 2月 10 15:56 passwd
-rw-r----- 1 nobody nogroup 755 2月 10 15:56 shadow
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3#
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3# pwd
/tftpboot/130.87.153.3
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3# ls -l
合計 1996
-rw-r--r-- 1 root root 593097 1月 13 09:03 System.map
drwxr-xr-x 2 root root 4096 11月 28 09:06 bin
-rw-r--r-- 1 root root 1371992 1月 13 09:04 bzImage
drwxr-xr-x 10 root root 24576 2月 12 09:23 dev
drwxr-xr-x 71 root root 4096 2月 12 09:23 etc
drwxr-xr-x 4 root root 4096 2月 2 13:33 home
drwxr-xr-x 5 root root 4096 11月 28 09:06 lib
drwxr-xr-x 2 root root 4096 1月 19 10:10 mnt
drwxr-xr-x 2 root root 4096 12月 25 09:42 proc
drwx------ 4 root root 4096 2月 2 13:29 root
drwxr-xr-x 2 root root 4096 11月 28 09:06 sbin
drwxrwxrwt 6 root root 4096 2月 12 09:23 tmp
drwxr-xr-x 14 root root 4096 2月 9 13:51 usr
drwxr-xr-x 15 root root 4096 2月 9 13:26 var
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3#
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3# du -k
:
12 ./root/.kde
8 ./root/.ssh
40 ./root
8 ./.qt
987220 .
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3#
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3# tar cf /mnt/root/diskless/diskless-rootfs.tar .
onlpc03:/tftpboot/130.87.153.3#
onlpc03:/mnt/root/diskless# pwd
/mnt/root/diskless
onlpc03:/mnt/root/diskless# ls -l
合計 862744
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 882565120 2月 12 09:31 diskless-rootfs.tar
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 479 2月 10 15:57 group
-rw-r----- 1 nobody nogroup 388 2月 10 15:57 gshadow
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 1166 2月 10 15:56 passwd
-rw-r----- 1 nobody nogroup 755 2月 10 15:56 shadow
onlpc03:/mnt/root/diskless#
onlpc03:/mnt/root/diskless# gzip diskless-rootfs.tar
onlpc03:/mnt/root/diskless#
onlpc03:/mnt/root/diskless# ls -l
合計 342392
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 350241216 2月 12 09:31 diskless-rootfs.tar.gz
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 479 2月 10 15:57 group
-rw-r----- 1 nobody nogroup 388 2月 10 15:57 gshadow
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 1166 2月 10 15:56 passwd
-rw-r----- 1 nobody nogroup 755 2月 10 15:56 shadow
onlpc03:/mnt/root/diskless#
(2-2). onlpc03:/home/toyoディレクトリ下のファイル
onlpc03:/home# pwd
/home
onlpc03:/home# ls -l
合計 8
drwxrwxrwx 38 inoue inoue 4096 2月 10 17:16 inoue
drwxr-sr-x 11 toyo toyo 4096 2月 10 16:11 toyo
onlpc03:/home#
onlpc03:/home# tar cf /mnt/root/diskless/diskless-toyodi.tar toyo
onlpc03:/home#
onlpc03:/mnt/root/diskless# pwd
/mnt/root/diskless
onlpc03:/mnt/root/diskless# ls -l
合計 343716
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 350241216 2月 12 09:31 diskless-rootfs.tar.gz
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 1351680 2月 12 09:47 diskless-toyodi.tar
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 479 2月 10 15:57 group
-rw-r----- 1 nobody nogroup 388 2月 10 15:57 gshadow
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 1166 2月 10 15:56 passwd
-rw-r----- 1 nobody nogroup 755 2月 10 15:56 shadow
onlpc03:/mnt/root/diskless# gzip diskless-toyodi.tar
onlpc03:/mnt/root/diskless# ls -l
合計 342688
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 350241216 2月 12 09:31 diskless-rootfs.tar.gz
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 296777 2月 12 09:47 diskless-toyodi.tar.gz
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 479 2月 10 15:57 group
-rw-r----- 1 nobody nogroup 388 2月 10 15:57 gshadow
-rw-r--r-- 1 nobody nogroup 1166 2月 10 15:56 passwd
-rw-r----- 1 nobody nogroup 755 2月 10 15:56 shadow
onlpc03:/mnt/root/diskless#
CC/NETのディスクレスクライアント用圧縮ファイルは正常に作成できた。
---xxxx
メモ: 圧縮ファイル作成の前にセーブしたアカウントに関係するファイルは
この作業の後で元の状態に戻した。