Online Group Meeting Memo (14-Sep-2004)
(Update: 30-Sep-2004)
藤井
仲吉
- 今週、木曜、金曜に佐賀大より Linux-VME(Bit3) システムの構築に人が来る。
PC も持ってくる。Linux Install から作業を行う予定。
- SQL データベースへのアクセスとして Linux版 ODBC をテスト。それなりに
遅くなる。
- SQL データベースとして PostgreSQL もテスト。MySQL に比べ、select() は
多少遅くなる程度であるが、update() は二桁遅い。今までのサンプルで、
100行を1行ずつ update していくと6秒かかる。
藤田
- Wilkinson型 ADC テスト完了。
- Preamp の直線性を調べた。0v 中心の対称形になるはず。出力の offset 調整が
必要。現状では 7bit いっていないので Shaping Amp の応答を確かめた。Gauss に
ならないので調整が必要と思われる。Simulation を行って調べてみる予定。
五十嵐
- CopperII の performance test。Trigger 入力に対し、old scheme 38kHz
までだったのが、new scheme では 45kHz まで伸びた。10000回の平均で数%の
ふらつき。Rare bug を再現しようとしたが発現しない。
- J-Parc beam line control の profile monitor setup に VME-PC を出した
(制御するのは Advanet の module)。
児玉
- PostgreSQL の ODBC を使うと(MySQL-ODBC で起きていた)メモリーリークは
発生しない。
- PostgreSQL の performance は
- read: MySQL 17msec に対し、21msec
- write: MySQL 0.5sec に対し、1.5sec
MySQL のデータを PostgreSQL に import しただけでは遅かったが、再構築したら
改善され、上記の値になった。
井上
- Debian testing の sarge での CC/Net システム構築作業、
HD 上でのテスト完了し、CompactFlash に Kernel 入れた。
- RedHat を CompactFlash に入れる場合、lot によって
boot しないものがある。