Online Group Meeting Memo (20-Jul-2004)
(Update: 20-Jul-2004)
藤井
- CN業務委員会報告(7月14日)
- 次期計算機システム仕様策定委員会今月中立ち上げ予定。
- Post.kek.jp における SPAM メール対策8月末を目処に導入予定。
- Virus メールについて
- 7月16日、仲吉さんから Virus メールが post を通過しているのではないかと
いう指摘。調べたところ新 virus 。ただちに security グループへ報告。post の
filter の update を依頼。午前10時30分頃、post での対策完了。
仲吉
- EPICS は非同期型ドライバーへの独自レコードの処理完了。
IOC shell からも database が見えるようになった。コードの brushup 中。
- 物理学会予稿を投稿。最初 TeX でやっていたが、指定されている font を
埋め込む方法がわからず、結局 MS-Word を使った。
- Flash ADC の logic のテスト。PCI 16MB 空間のうち 1MB しか
見えない。作者に問い合わせたところ、一応 1MB の空間で 16MB 見えるように
なっているとのこと。Pattern generator を使ってテスト開始予定。
- Bit3 の使い方について、佐賀大から問い合わせがあった。
藤田
- MGS amp の消費電力が多い問題は、高耐圧プロセスのデバイスの
問題である可能性。
- MGS amp の core 部分の動作試験のための実装中。
- Wilkinson type ADC の試験のための専用基板、今週出来上がってくる予定。
- 物理学会予稿を投稿。
児玉
- MySQL の replication (Windows の MySQL をマスター、Linux の
MySQL をサーバ)はうまく動いた。うまく動かなかった原因は
server へ送るファイル名の大文字・小文字の違いだった。
- MySQL の binary log の大きさはたいしたことはないが、
access log は1秒1回のアクセスを週末流し放しにしておいたら、
約9GB になってしまった。
- 東カウンターホールの無線 LAN 発注。
井上
- Interrupt module 回路より借り出した。
- CC/Net オンライングループ保有の分、小田切さんに貸していた1台、
戻ってきた。
- Debian testing の sarge での CC/Net システム構築作業、
HD 上でのテストで read/write/interrupt は動いている。今後、
Web application のテストを行って完成させる。