Online Group Meeting Memo (15-Jun-2004)
(Update: 15-Jun-2004)
藤井
- WinSnort 2.1.3 用の GUI である IDScenter 1.1 RC4 を動かした。
- WinSnort は Windows 2000 のサービスとして先週火曜日より動かしている。
今のところトラブル無し。ただし、ネットワークの接続が遅くなったような
気もする。
- log を見ると、
- 4号館3階の A3 の出せるプリンターに対し SNMP
- Router から UPnP
が大量に発生している。
仲吉
- 先週ザイリンクスセミナー出席、Foundation の使用法を学ぶ。各自に
評価ボードと IBM ThinkPad が貸し出され一通りのことをやらせてもらえる
セミナーだった。基本的には以前やった QUALTUS II と同じ。
- GLC 用の ADC は古い Version の Foundation でないと download できない
(回路図)なので、富士実験室よりその Software の入った PC と、data generator
をオンライングループ実験室へ移動。
- COPPER II 用の Crate を mount。+-5V 電源ラインがショートしていた。
COPPER II ボードの serial port に EXPORT (RS232C-Ethernet 変換器)を
つけて telnet できるようになった。
- EPICS は非同期型ドライバーへの移行が一通りできた。小田切氏に
見てもらった。基本的には OK。現在 String 型で入出力しているが、
AI 型もテストする予定。Record は 50 records でテストしている(Muti-device)。
藤田
児玉
- Web 上で見つけた LabView と DLL (Dynamic Link Library) との間で
配列にデータを読み取る例題をベースに SQL データを読み込むプログラムを
作り動かすことに成功した。
- LabView から連続して MySQL にアクセスすると止まる現象は
解決していない。SQLserver の log を調べる予定。
五十嵐
- CopperII の新 firmware の新システム構築中。Driver の中で、
大きいサイズの DMA を行う(1MB の FIFO を読み込む)必要があるが、
Kernel に Patch (Big Phys Patch) をあてる方法はできた。
- CopperII 新 firmware の sequencer のコードの download に
失敗する。QUALTUS の新しいバージョンにしようとしたところ、
Uninstaller にバグがあって、手で消すはめになった。新バージョンで
試したところ、download は正常に終了した。
井上
- Fedra の diskless system の作業は一時中止して、
Debian testing の sarge で作業を始める。Kernel は 2.4。
- Online Group 用 CC/Net 更に1台小田切氏のグループへ貸し出し。