VME/CAMAC 専門研修 Meeting Memo (22-Nov-2000)

日時: 11月22日(水曜日)、10:00から12:30まで
場所: 2号館3階オンラインミーティングルーム
出席: 多田野、仲吉、佐藤、小田切、藤田、安

内容


専門研修委員からの報告(藤田)

10月はじめの開講の予定であったが、新しい研修の試みのため 検討委員会での議論が長引いた。工藤専門研修委員長の努力で 何とか開講にまで持って来れた。今開講に向けての事務手続き中で、 早々、開講の予定だ。(その後、11月29日と決まった。) (皆さんからの声、ご苦労さまでした)

専門研修の概略(安)

VME/CAMAC専門研修のWEBに沿って説明した。 PC/Linuxの計算機の上で、VME/CAMAC/PCIのデバイスドライバを開発する。 設計の段階では外部仕様及び内部仕様を作成し、 製作の段階ではプログラムの作成及びコンピュータ等環境整備を行なう。 デバッグの段階ではプログラムのデバッグをユーザレベル及びカーネルレベルで 行ない、性能評価の段階では計測ツールを作成し、ソフトウエア/ハードウエアの 性能評価を行なう。 レポート作成の段階では、技術レポート、学会発表、論文作成等 可能な限り行なう。
期間は2000年11月下旬より2001年4月いっぱいまでとする。

経歴紹介及びテーマ紹介(仲吉、多田野、佐藤、小田切)

仲吉一男
多田野幹人
佐藤節夫
小田切淳一

今後の進め方

講師への要望

講師からの要望

その他