Hirofumi Fujii Start Page

Network を用いたデータ収集システムについて考察する。

  • 近年、測定器に network interface を有するものが増えてきた。
  • 通常、これらの測定器は以下のように機能する。
    • Client host、例えば PC 上の program から network 接続する。
    • 測定器は現在データを network を介して送る。
  • すなわち、測定器は通常 server として機能している。

PC に接続された USB device や IEEE1394 device なども、その PC で読み込んだ後、network でデータを転送する機能を付け加える ことにより、PC 込みで network interface を持った一つの測定器 と見ることができる。

ものによっては、命令を受け付ける場合もあるだろう。通常、測定器が 受け付ける命令としては

  • Start
  • Stop
  • Pause
  • Reset

である。

Reset を rewind と読み替えると、これは DVD や Video プレーヤーやレコーダなどと 同じである。データを記録する、再生するという機能を考えると、これは当然の ことであろう。逆に言えば、media player/recorder はデータ収集システムの一つの model になる。ここでは network を介したデータ収集システムを考えるのであるから network media player/recorder は一つの model になる。設計に迷った時は、これを参照 model にするのは、一つの方法である。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-11-28 (金) 15:17:42