乱数の例題
頻度分布を調べる †
頻度分布を調べるため、histogram を作ってみる。
まずは仕様第一弾
- 簡単のため一次元分布を調べる。すなわち、変数 x が xmin から xmax
まで分布しているとして、x の頻度を見る。
- 初期化時に、xmin、xmax および bin数を与える。
- bin に格納する範囲は最小値を含み、最大値は含まない。
考察すべきこと
- 初期化時の値に不正な値があった場合どうするか?
- xmin が xmax より大きい
- xmin と xmax が一致
- bin数が 0 または負の値(1でも変と言えば変)
- 頻度を維持するための変数配列の確保と解放をどうするか。
- 確保は初期化で行えるが、確保に失敗した時はどうするか?
- 解放は解放関数を用意するとして、確保していないものを解放しようとした時は
どうするか?