Online Group Meeting Memo (01-Jun-2004)
(Update: 01-Jun-2004)
- 今後の elec/online 合同ミーティングの発表予定者
- 物理学会:次の4つの talk があるのがよいが、全体スキームは
時間的にむつかしい。
- 全体スキーム
以下のものをネットワークで読み出し事象構成して
データとして記録する話
- CopperII での DAQ ソフトウェア開発環境・方法
CC/net での開発環境・方法に対応する形で CopperII 上での DAQ ソフトウェア
の作り方を示す。
- CC/net での DAQ ソフトウェア開発環境・方法
基本的に、
井上さんの合同ミーティングでの話をする。
- Slow control 及び環境モニタ等への SQL データベースサーバの利用
(ODBC を利用してネットワーク接続した場合の性能評価)
そこで、最初の二つを
- CopperII システムの構築・性能
- CopperII での DAQ ソフトウェア開発環境・方法
にすることも一案。早急に決める。
藤井
仲吉
- GLC 用 CompactPCI FlashADC Linux での読み出しがうまくいって
いるかどうかを見るために、Solaris 版と実行結果を比較。Linux でも
正常に動いている。今後 Analog 部を FPGA に入れ、テストする。
- EPICS 非同期ドライバーは作業中。
- 来週火曜日ザイリンクスセミナー出席予定。
藤田
- ASIC MGS amp、Half Flash ADC の修正版、及び試験用基盤納品され
実装中。結果を物理学会で発表予定。
- 2号館5-6階から多数の network hub 変更申請に対応。
- 総研大学生のために Analog Chip 開発の概要、評価方法を説明。CAD 環境整備。
- 次回の合同ミーティング発表。
- 総研大夏季実習(6/14-6/16)参加認められた(休暇)。
児玉
- MySQL の LabView からのアクセス速度の比較を行った。読み込みは、
2行以上読み込むなら一度に全部読んだ方が効率的。また書き込みは
10行以上書くなら一度に全部書き込んだ方がよい。
- LabView と DLL (Dynamic Link Library) との間で配列をやりとり
する方法はわかったが、読んだ配列を表示する方法がまだ理解できていない。
- 廃棄処理、手続き担当係は管財。現在手続き中。
五十嵐
- 先週風邪のためあまり進まず。Scanning ADC 用の Epics device support を
書いている。
井上
- CC/Net diskless システムの構築:Fedra の作業を始める予定だったが、
server 構築のための disk space が無かった。disk 発注中。